うむ〜
どうされました?
海外生活も17年目に突入じゃ。
シドニーにやって来たのが、2005年の5月・・・
数年だけの予定だったが、気がついたらもう・・17年
光陰矢の如しデスネ・・
こないだ久しぶりに日本に一時帰国したらな、
はい?
いや〜、日本の街に若者が多いのにビックリしたぞ!
どこもかしも若者だらけじゃ、
日本は少子化じゃなかったのか?えっ?
本当に、びっくりしたわ〜
いえ、本当に日本は高齢化が進んでいるよですヨー
でな・・
しばらくして、驚愕の事実に気がついたんじゃ!
はい?ナニをですか?
日本の街には、若者が多いのではなく、
「ワシが高齢化していたのじゃ!!」
どうりで、若者が多いはずじゃぞ。
・・・まあ、16年たってますからねー
浦島太郎になった気分じゃった
・・・それでは、気分を取り直して、
「【海外生活】おもしろ記事ランキング」に参るぞ!
当サイトは、VPNレビューなのだが・・
レビュー記事を書いていると・・・
勝手に筆が進んで内容が無茶苦茶になってしまうのだ。
かなり、自由に書かれてますからね〜
そのうち、VPN会社からクレーム来ますよ〜
そうだ、そのとおりだ。
当サイトの本当をテーマは、
”自由”。
われら(海外生活者)は、自由を求めて海外にはばたいたのではないか?
日本だと、歩行者は信号が赤になると、足が立ちすくんで、進めないようだなあ?
それじゃ、まるで、夜間、車のライトに驚いて道路の真ん中で立ちすくむ、タヌキじゃ
ここオーストラリアでは、タヌキではなく”カンガール”だ。
シドニー郊外に行くと、カンガールが道路際でバッタバッタ死んでいるんだぞ。
日本の歩行者は、赤信号待ちで車にひかれてもいいのか??
外国では、黄信号は、急いで進め。
赤信号は、突撃せよ!が常識だぞ。
ハア・・その感覚ではもう日本の社会には馴染めませんね〜
何事も自己責任じゃ!
地域視聴制限をぶっとばせ、海外生活よ、コロナ渦で世界が溶けている今こそ、自由を求め今こそ立ち上がるのじゃ〜
ついでに、2重国籍も合法化しろ!!
はい、はい、今日はその辺はヤメときましょうか?
そ、そうだな・・なかなか本題に入れんからな〜
【海外生活】第1位おもしろVPNレビュー記事ランキング
さっそく、おもしろ傑作記事第1位は、これ!
”NordVPN最強レビュー”

ちなみに、姉妹サイトのコロテックで同じレビュー記事の別バージョンもあるぞ。
あわせて読むと、深みがあってさらに良いぞ
かなりに、無茶な内容でしたからね・・クレームギリギリですよ〜
そうだな、、VPNレビューなのか何なのか正体不明の記事になってしまった。
面白いのに役立つレビュー記事なんて、他に見たこと無いだろ?
レアだぞ、レア
まあ、そうですね。でも誰にも読まれていないみたいですよ〜
・・・
【海外生活】第2位 おもしろVPNレビュー記事ランキング
第2位は、コチラ!
海外からアマゾンプライムを完全無料で見る方法!
埼玉のオジイサン大活躍の記事デスネ・・

そうじゃ。
この記事は、響く人には響く内容になっているぞ。
ちょっと、マニア向けかもしれんがな・・
最後は、ほとんど詐欺ですが・・
・・・
【海外生活】第3位 おもしろVPNレビュー記事ランキング
第3位は、コチラ
手に汗握る名勝負「Surfshark 対 ExpressVPNだ」
確かにドキドキの展開でしたネ
わしも、このレビュー記事を書いていて一体どんな展開になるのか、
自分でもハラハラしたぞ
是非、一読あれ〜

というわけで、読んで頂きありがとうございました。
海外生活、楽しんでくださいね〜